親知らずを抜いたら小顔になった話 *55歩
こんにちは!ユウジです。
親知らずって、人間の32本ある歯のうち、前歯から数えてそれぞれ8番目の歯を指します。
現代人の顎は大昔よりも退化しており、スペースに対して歯が多いことになります。なので、親知らずを抜かなければ他の歯を圧迫して歯列に乱れが生じたり、痛みが生じたりします。
だから、親知らずは抜歯することが多いです。また、親知らずを抜くと小顔になる、という噂がありましたが、僕は少し顔が小さくなりました。
- 横に生えていた親知らず
- 埋没していると小手術での対応
- 親知らずを抜歯すると小顔になる?
- 腫れと痛みについて
- 気を紛らわせるための実際にやったこと3つ
横に生えていた親知らず
僕の親知らずは、
- 左上:普通に生えていた
- 左下:横向きに埋没
- 右上:未発達
- 右下:横向きに埋没
という難しい生え方をしており、関西に引っ越した後に未発達ではない1本を除く3本を抜きました。
埋没していると小手術での対応
費用と治療場所
1本は係りつけのクリニックで抜けましたが、残り2本は大学病院の対応となります。
というのも、横に生えた親知らずは皮膚を切開して取り除くため、麻酔、皮膚切開、親知らずの破砕・除去、縫合という手順が必要になるため、小手術の扱いになります。専門的な知識・技術をもつ歯科医師が複数必要になるため、クリニックから大学病院へ紹介状をもらい、そこで2本、1か月毎に抜きました。
全身麻酔か局所麻酔か選択でき、全身麻酔では1回で終了します。
しかし、全身麻酔の治療費は10万弱程度ということを知っていたので、局所麻酔で2回に分けて抜歯をしました。
局所麻酔なら1回の治療費は3000円くらいです。
治療当日
治療中は緊張するし、痛いです。麻酔をしてもらいますが、麻酔が切れてくると、痛くなるので、麻酔をリクエストします。
また、ずっと口を開けているので、思い切り開けすぎたまま力を入れていると、顎の筋肉が筋肉痛になります。ほどよく口を開けておくのがよいです。
痛みを感じなくても、口の中を切ったりガリガリしたり縫ったりするのはいい気持ちはしません。じっとしているだけですが、小手術の1時間強の時間はとても消耗します。終わって帰るときは大学病院の景色が違って見えます。
親知らずを抜歯すると小顔になる?
親知らずの生え方によるかと思いますが、僕の場合は小顔になりました。下あごが少しすっきりした感じになりました。
歯列は前から見ると横に広がっていくので、その最後の歯が除去されたら、少し小顔になるのは想像がつくと思います。
まあ、全員が全員なるわけでもないでしょうし、小顔が目的でもないので、嬉しい副作用があるかないかってところですね。
腫れと痛みについて
また、僕の場合は出血が止まるまで1日程度を要し、そのあいだはずっとガーゼを噛んでました。切開しているので腫れが強く、ほっぺたがかたくなり、顔は左右非対称になります。
痛みも強かったので、痛み止めを1日4回2週間飲んでいました。腫れは1週間程度続きます。
また、治療直後は8本目の歯の部分が空洞になるので、やたらそこに食べかすが詰まります。専用の注射器をもらったのですが、すぐに引っかかってしんどいです。でも不思議とその空洞は徐々になくなっていき、現在は通常の歯ぐきです。
気を紛らわせるための実際にやったこと3つ
映画
痛みと腫れで家で鬱屈した気分でどんどん落ちていくのがとても嫌だったので、小手術後に「13人の死にたい子供たち」という映画を見ました。杉咲花さん、橋本環奈さんが輝いてました。
ガーゼを2回くらい詰め替えた程度で、安静にしていたので何も問題なかったです。
友達とごはん
小手術後もご飯食べられます。まあ、あごが筋肉痛で速度は遅いですけど、友達とか恋人などの落ち着いた関係とごはんなら、心も安らぐしいいと思います。
これから付き合うか付き合わないかの相手の人とごはんに行くのは当然やめましょう。腫れが引いてからの方が絶対いいです。
ウォーキング
ジョギングだと上下動が加わり歯が痛いのでオススメしません。やってみたのですが痛くてダメです。
体の血液循環がよくなりすぎると出血を助長するので、長くもできません。
歩く程度なら気分転換にいいです。
まとめ
痛みと腫れを伴う親知らずの抜歯ですが、歯列矯正と、小顔になるかもしれないし、局所麻酔で低価格でできます。
抜歯をこれからする人は映画で気分をすっきりさせたり、気の置けない友達に会うなどして、乗り越えてください。