【ソフトクリームの巻き方のコツ】堅めに調整してゆっくり巻く(動画あり)

カフェ カフェバイト

こんにちは!「人に優しく、人を楽しませる」コミュニケーションが信条で、日本を、世界を癒しの力で包み込みたい看護師タレントユウジです。

このブログでは、病棟、高齢者介護施設、新型コロナウィルス軽症者宿泊施設、訪問看護ステーション、大学院生、教員、派遣など、様々な場所で看護を考えてきた看護師歴10年の僕だからこそいえる内容をブログ記事にして発信しています。

今回は、ソフトクリームの巻き方のコツについて紹介します。

なんで看護師なのにソフトクリーム?と思われるかもですが、僕はカフェでもバイトしてるんですね。タレントらしいと思ってもらえればと思います。

動画解説

難しさへの理解

悩む人「カフェで仕事を始めたのはいいけど、うまくソフトクリーム巻けないなあ。なんとかしてコツをつかみたいけど、なかなかうまくできないなぁ」

僕はセルフサービスのソフトクリームをうまく巻けたことは一度もなかったし、バイト開始の直後はソフトクリームをうまく巻けずになかなかお客様に出せるものができなかったです。

2回ほど、ソフトクリームをうまく作れず、材料破棄の際に練習をさせてもらいました。

ソフトクリームをきれいに巻くコツは、堅くなるように調整し、ゆっくり巻いていくことです

これってけっこう難しいですよね?

先輩にコツを聞いてみると、

  • 堅くする
  • ゆっくり巻く(レバーを少しだけ引く)

です。これに追加して、

洗浄日に練習させてもらう

です。

順に説明していきます。

ソフトクリームの巻き方のコツ:堅くする

ソフトクリームの巻き方のコツ:堅くする

堅くすれば崩れにくく巻ける

よく考えたら当たり前ですね。堅くすれば上手に巻く難易度が下がりますね。ソフトクリームサーバーには堅さを整えるボタンがあり、これを押して、マシンでソフトクリームを堅くできる上限まで動かし、巻くことでうまく巻けます。

お客様に待っていてもらっても大丈夫

ソフトクリームを堅くするために10~30秒程度時間がかかります。また、僕が務める店では2つ連続で作ると、2つ目はかなり柔らかくなるので、堅くなるまで待ちます。この際、時間が30秒くらいかかるのですが、それでも待ちます。

「型さを調整しておりますので少々お待ちください」と声をかけることで、クレームやトラブルになったということはないです。しっかり待って、きれいに巻いていきましょう。

ソフトクリームの巻き方のコツ:ゆっくり巻く(レバーを少しだけ引く)

ソフトクリームの巻き方のコツ:ゆっくり巻く(レバーを少しだけ引く)

クリームが出るか出ないかのレバーの引き方、踏板の踏み方をおぼえる

ソフトクリームサーバーはたいていレバー(足で扱う場合は踏板)が設置されており、手で扱うにしても、足で扱うにしても、強く引けば(踏めば)勢いよくクリームが出てきて、弱く引けば(踏めば)ゆっくりクリームが出ます。

ゆっくりクリームを出して積むほうが、勢いよく巻くよりも、クリームを積んでいく位置を調整しやすくなるので、レバーは少しだけ引くことがよいです。

まずは、このクリームが出るか出ないかで少しだけ出る引き方をおぼえていきましょう。

コーンをソフトクリームの出口の少し下に持っていき巻く

ソフトクリームサーバーの出口にコーンがくっつくかくっつかないかのギリギリのところでコーンを構えます。

そして、コーンの中にソフトクリームが入ったら、コーンに載せていきます。このとき、コーンの角度をさほど動かさないことがポイントです。そうすると、勝手に巻いてのっかっていくので、これに合わせて少しずつコーンを下げていきます(クリームが積んでいくので)。

ソフトクリームの巻き方のコツ:洗浄日に練習させてもらう

洗浄日に練習させてもらう

やっぱり練習量が大事ですよね。ソフトクリームサーバーの洗浄日に練習をさせてもらいましょう。

ソフトクリームサーバーは洗浄をする

働いていないと馴染みがないのですが、でも当たり前ですよね。ソフトクリームサーバーは、メーカーが指定の日毎に洗浄をする、という厚生労働省の規定があります。僕の職場では、月に2回です。

その日は、ソフトクリームの元を捨てなければならないので、練習をさせてもらいましょう。コーンを使うことになるので、ちゃんと許可をとってくださいね。

練習とフィードバックあるのみ

あとは、練習量ですね。時間がある限りは、練習をしましょう。10回、20回やっていけば、自転車を乗るみたいにできるようになります。できたときにはなんでできたか、できなかったときにはなんでできなかったかを考えてフィードバックし、次の練習に活かしていきましょう。

まとめ

ソフトクリームは、洗浄日に可能な限り練習をさせてもらって、お客様に出せるようにしていくようスキルアップしていくのが大事です。セルフで作るレストランで客としていく場合は、少し難易度が高いですが、堅くするゆっくり巻くことを心掛けて、楽しくソフトクリームを作っていきましょう。

他にもこんな記事を書いています。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

お問い合わせは、Twitterのどのツイートでもリプライしていただいてかまいませんし、お問い合わせページから、いつでもお待ちしています。