タグ:陸上スパイクが付いている記事一覧
陸上スパイクの管理方法 かかとは踏まないで! 103歩
今回も陸上スパイクについての話です。今回は、陸上スパイクの管理方法です。選び方や買い方、替え時に比べれば、管理方法は注意点だけなので簡単です。簡単だけど、超重要です。これを注意しなかったら出せるはずの記録が1%落ちると思ってください。かかとを踏んでしまうと、形状が変わってパフォーマンスが落ちます。
陸上スパイクの替えどきはプレートが柔らかくなったとき
プレートは、スパイクの足の裏の前半分程度についている板です。走る動作では、このプレートが接地しているときは曲がり、地面を離れる瞬間に伸びます。そして陸上競技のスパイクは、プレートがかたく作られています。かたければかたいほど、沈むために力がいるけれど、そのぶん上に高く跳べることをイメージできると思います。