鍛えているはずが、まさかの体幹バランス60歳代 *60歩
こんにちは!ユウジです!!
水曜日はレッスン日なので、テアトルアカデミー大阪校で、レッスンを受けてきました。
- ショック!体幹バランスは60歳代
- 演技は緊張感と恥ずかしさが敵
- 声を出すのは好き
ショック!体幹バランスは60歳代
今日の前半は姿勢と立ち回りについてレッスンを受けました。
で、最初は体育の授業でよくやる閉眼片足立ちをやって、体幹バランスを調べたのですが、なんと20秒で、60歳代の判定。
鍛えているので、ショックでした。。コツは中殿筋で支持脚をまっすぐ伸ばしすぎないことだと知っていたのですが、撃沈です。
リベンジしたいですね。ただ、これは体幹バランスを整える筋肉を鍛えられていないということなので、それを習って実践していきます。
演技は緊張感と恥ずかしさが敵
演技のレッスンでは、相変わらずセリフをおぼえるのが下手ですね。演技をやりたくないわけではないのですが、やりたいことは演技とはちょっと違うことなので、苦手意識があります。また、慣れてきましたが、緊張して思ったように体を動かせないのと、恥ずかしくなってしまう。それをどう克服するかが演技での今の課題です。
声を出すのとダンスは好き
やりたいのは、トークショーでの司会と、声優です。コミュニケーションの仕事、声の仕事ですね。声を使った仕事をするのが目標です。
あと、体を動かすことが好きなので、ダンスはほぼ経験がないですが、オーディションでダンスを習った経緯もあり、ダンスも好きです。
まだダンスのレッスンは先ですが、これから先はどれも声を使ったレッスンが続くので、さらに集中して取り組みたいと思います。